ギフトエコノミーをテーマに開催されるヨガを中心としたフリーフェス「Yoga Mudra EBISU 2021」のイベントモチーフ、チラシ、Instagram投稿画像を作成させていただきました。
- Client
- ヨガイベント「Yoga Mudra EBISU」様
- Role
-
- ヒアリング
- 要件定義
- 情報設計
- デザイン
- コーディング
- CMS実装
- テスト
- 公開作業
- 運用
- Development
-
- 言語:
- -
- 環境:
- -
- ツール:
- Photoshop / Adobe XD
- Term
- 約2週間
- Release
- 2021年5月
Background
事業内容
ギフトエコノミーをテーマとしたヨガイベント(ヨガレッスン)
目的
イベント告知
ターゲット
- ヨガに興味がある人
- ヨガインストラクター養成スクールOMYOGAの卒業生
Products
イベントモチーフ

イベントコンセプトの人の優しさで循環する社会を目指す「ギフトエコノミー」をヨガ哲学に登場する「アナハタ・チャクラ」で表現しました。
ヨガでは身体の中心にエネルギーが通る道が存在し、その中にチャクラと呼ばれる7つのエネルギーポイントがあり、それぞれに役割を持つと考えられています。
モチーフに採用した「アナハタ・チャクラ」は、愛情と思いやりの意味を持ち、12枚の花弁をもつ緑色の蓮の花で表現されます。
配色は、アナハタ・チャクラを表す緑色をメインに水彩グラデーションで講師や運営メンバー、参加者の個性が混ざりあう様子を表現しました。
チラシ


Instagram投稿


Flow
モチーフデザイン
3日
チラシデザイン
4日
投稿デザイン
3日
公開
2021年5月20日
What is Yoga Mudra
ヨガムドラは「ギフトエコノミー」をテーマに循環型社会の実現を目指しているイベントで、国連総会で世界中の人々がヨガに親しむ日として宣言された「国際ヨガの日」にちなんで、6月前後に全国各地で開催されています。
私たちの目指す「ギフトエコノミー」は、見返りを求めずに優しさを贈りあい、人の優しさが循環することで世の中がうごきだし、モノやサービスだけでなく心も豊かになっていくという考え方です。
この考えをもとに、心と心をつなぐヨガを通して与えあう喜びのコミュニティを広げていきます。
Information
開催日時 / 会場
2021年6月20日 (日) 9:00 〜 18:15 / @OMYOGA 恵比寿校
参加費
ドネーション制(寄付)
※当イベントは終了しました。イベントの様子は、ヨガムドラ恵比寿インスタグラムをご覧ください。