小豆島でヨガインストラクターとして活動する「MYON YOGA」のWixサイトを作成させていただきました。
- Client
- フリーヨガインストラクター「MYON YOGA」様
- Role
-
- ヒアリング
- 要件定義
- 情報設計
- デザイン
- コーディング
- CMS実装
- テスト
- 公開作業
- 運用
- Development
-
- 言語:
- -
- 環境:
- -
- ツール:
- Wix Editor-X / Adobe XD
- Term
- 約2ヶ月
- Release
- 2020年12月


Background
事業内容
- フリーランスヨガインストラクター
- ヨガレッスン
ターゲット
小豆島に住む30〜40代の女性
目的
既存の自作サイトが見にくいため、見やすくおしゃれなサイトを持ちたい
課題
- いつどこでヨガ教室が開催れているのかが分かるページの作成
- 移住して間もないため、オーナーの人柄が伝わるコンテンツの作成
- 1〜2年後にスタジオオープンを予定している、今回はコストをかけずに必要最小限の構成でサイトを作成する
Strategy
情報設計
トップページは、ファーストビューの後にヨガを通して伝えたい想いを込めたメッセージとプロフィールへの動線を設け、移住して間もないオーナーの人柄とヨガ教室への関心を誘います。
レッスンの詳細は独立したページで曜日ごとにレッスンの開催場所と内容を紹介し、各レッスンに予約ページへのリンクを設置することで、ユーザーが次に行うアクションの誘導を意識しました。
また、トップページにGoogleカレンダーと連動した形式でレッスンスケジュールを設置し、イレギュラーなヨガ教室開催のお知らせにも対応できるように構成しました。

デザイン
小豆島の海をコンセプトに配色を青で統一し、メインビジュアルにオーナーが撮影された小豆島の海岸の写真を使用しました。
背景色に白と水色を交互に使い、セクションの区切りを認識できるデザインを心がけました。


機能
レッスンスケジュールをGoogleカレンダーと連携し、情報の公開・管理を一元化しました。
Flow
初回ヒアリング
2020年10月17日
事業内容やお客様の理解、ご要望の確認
情報設計
2週間
サイトマップ・ワイヤーフレームを作成
素材準備
1週間
お客様に写真・原稿の準備を依頼
デザイン・実装
2週間
Wix Editor-Xでデザイン・実装
公開
2020年12月18日
テスト
1週間
Voice
ホームページ制作をご依頼いただいたきっかけを教えてください。
今の自分のホームページが見づらいと思ったから。
また、動きをつけたり、ページ内の本文字体などもかわいいものにして全体的におしゃれにしたいと思ったから。
制作期間は適切でしたか?
[短かった] ①-②-❸-④-⑤ [長かった]
完成したホームページにはご満足いただけていますか?
[不満足] ①-②-③-④-❺ [満足]
最後に感想を教えてください。
まずはわからないなりにホームページは持っていた方がいいな、と手軽に作れるビルダーで作ってみたものの、サイトは見にくいし、まとまりがないし、であまり気に入っておらず、どこかのタイミングで新しくしたいなと思っていたときだったので、本当にタイミングがよく、ご縁に感謝しています。
今回は私がもともと使っていたビルダーを使ってのwebサイト制作でしたが、こんなに色々な事ができるの!?とびっくりするばかり。私がそのビルダーの持ち味を活かせていなかったんでしょうが、やはり自分で悩んでヤキモキするよりも、その道のプロにお任せして、そこに一緒に乗っかって進めていく方が何倍も早く素敵なものが出来上がるんだなと痛感しました。
自分のイメージを具現化する事がこんなに難しいとは思いませんでしたが、春菜さんが都度良いアドバイスをくれたので、迷う事なく完成までこぎつくことができました。
本当にありがとうございました!
Topics
MYON YOGA様は2022年に古民家ヨガスタジオ「Akasha」をオープンし、サイトリニューアルを担当させていただきました。