HTML/CSSの書き方、WordPressに慣れることを目標に、フィットネスインストラクターとして活動する自身のWebサイトを作成しました。
- Client
- -
- Role
-
- ヒアリング
- 要件定義
- 情報設計
- デザイン
- コーディング
- CMS実装
- テスト
- 公開作業
- 運用
- Development
-
- 言語:
- HTML / CSS / jQuery
- 環境:
- Local
- ツール:
- WordPress / Brackets / Adobe XD
- Term
- 約3週間
- Release
- 2020年8月


About work
ヨガインストラクターとして活動する自身のWebサイトを作成しました。
目的
学んだ知識の実践(HTML/CSS、WordPress)
- HTML/CSSの書き方に慣れる
- WordPressの仕組みを理解する
コーディング
- HTML/CSS
- 基本の習得
- flex-boxの理解と実装
- レスポンシブデザインの実装
- WordPress
- ループを理解し、投稿を出力
- プラグインの活用
- メールフォーム機能の実装
- その他
- サイト公開作業の実践
- ローカル環境と本番環境の理解
- Google Search ConsoleとGoogle Analyticsの設定
使用したWordPressプラグイン
- MW WP Form(コンタクトフォーム)
- Instagram Feed(現 Smash Balloon Social Photo Feed)
- WP Migrate DB(環境移行)
Review
今回の制作を通して、Web制作を受託するにあたり次の課題を設定しました。
- 多くのデザインを見て、基本パターンの理解やデザインの引き出しを増やす
- デザインの原則の他にも、配色やフォントなどについても学ぶ
- ハンバーガーメニューなどの動くデザインの実装のためにjQueryを学ぶ(今回はコピー&ペーストで実装)
- Google Search ConsoleとGoogle Analyticsの活用方法を学ぶ
- SEOについて学ぶ
- モニターを募集して、実践経験を増やす
- モニター募集にあたり、サービスフローを作成する