Flyer
天色

千葉県若葉区の腸もみプライベートサロン「天色」のチラシをデザインさせていただきました。
サロン名の「天色」に込められた、晴れやかな気持ちになるような澄み渡る空の色を表現しました。

Client
腸もみプライベートサロン「天色」様
Role
  • ヒアリング
  • 要件定義
  • 情報設計
  • デザイン
  • コーディング
  • CMS実装
  • テスト
  • 公開作業
  • 運用
Development
言語:
-
環境:
-
ツール:
Photoshop
Term
約3週間
Release
2023年3月
チラシ表面|腸もみプライベートサロン「天色」
チラシ裏面|腸もみプライベートサロン「天色」

背景
Background

事業内容

女性専門プライベートサロンの運営

  • 腸もみ施術
  • 腸活カウンセリング
  • 腸内細菌検査

目的

  • 近隣地域の住民にサロンを知ってもらう
  • 腸もみの魅力を知ってもらう

ターゲット

千葉県千葉市若葉区に住む30〜50代女性

配布方法・場所

  • スーパーなどの近隣店舗・施設の掲示板とチラシラックに設置
  • マーケットなどのイベントで配布
  • ポスティング

課題

  1. メイン事業の腸もみ施術を利用する顧客の継続率を高める
    → Instagramで新規顧客を獲得できているが、遠方からの顧客が多く継続率が低い
    → 継続利用しやすい環境の近隣住民にターゲットを絞ってPRする
  2. 腸もみの認知・理解を促す
    → 「腸もみ」「腸活」という言葉は知っていても、具体的に何をしてどんな効果があるのかあまり知られていない
    → 腸もみの施術内容や効果、魅力が伝わるコンテンツを作成

戦略
Strategy

情報設計

表面

チラシを掲示板やチラシラックに設置するため、表面はポスターのような写真やイラストがメインのデザインにして目立つようにしてほしいとのご要望により、ビジュアルエリアを大きく取り、テキストは最小限の情報で構成しました。

裏面

メイン事業の腸もみ施術を紹介するブロックを大きく取り、実際にサロンを訪れて効果を実感するまでのストーリーを意識して内容を構成しました。
また、実際に身体に触れるサービスを提供していることから、施術者の人柄が伝わるように写真とメッセージを掲載しました。

天色|ラフデザイン(表)
【ラフデザイン(表)】
天色|ラフデザイン(裏)
【ラフデザイン(裏)】

デザイン

サロン名の「天色(あまいろ)」に込められた「訪れたお客様に澄み渡る空のような晴れやかな気持ちになってほしい」という想いを表現するデザインを目指しました。

配色とフォント

グラデーションを使った配色と太陽の光を表現する六角形のレンズフレアをイメージしたデザインパーツを取り入れ、キラキラ光る空と女性らしさを表現しました。

また、女性専門のプラーベートサロンであることから、女性らしさと特別感を感じられるフォントを採用しました。

チラシ表面|腸もみプライベートサロン「天色」
チラシ裏面|腸もみプライベートサロン「天色」
天色|フォントと配色
【配色とフォント】
天色|ベンチマーク
【ベンチマーク】

制作の流れ
Flow

制作の流れ|ヒアリング

初回ヒアリング

2023年2月21日

事業内容やお客様の理解、ご要望の確認

制作の流れ|情報設計

情報設計

2日

ラフデザイン作成

制作の流れ|デザイン

デザイン(表)

4日

チラシ表面デザインを作成

制作の流れ|デザイン

デザイン(裏)

5日

チラシ裏面デザインを作成

制作の流れ|調整

デザイン調整

2日

制作の流れ|納品

納品

2023年3月16日

入稿用PDFデータでお渡し

似ている制作事例
Similar works