HARUNA FUJII
I am a web designer and developer.
はじめまして。
フリーランスでWeb制作をしている藤井春菜です。
前職はフィットネスインストラクターで、様々な人と一緒に運動をしながら「健康づくり」に取り組んできました。
フリーランスインストラクターとして活動しながらPRや集客の方法を模索する中でWebデザインに興味を持ち、独学で学びました。
企画から制作、SEO、運用など幅広く学ぶ中で、Webデザイン制作を通してお客様のビジネスを応援するパートナーになりたいと考え、2020年10月より個人事業主のお客様を中心にWordPressサイトやチラシ、SNS投稿デザインの受託制作を始めました。
お客様が本当に必要としていることはなにかを考え、自分にできるベストな提案で、期待にちょっぴりプラスして応えたい。
そんな思いでものづくりをしています。

Strength
Listen to others
よりよく聞く
Inquisitive mind
探究心を持つ
Always with surprise
いつも心にサプライズを
Listen to others – よりよく聞く –
お客様とのコミュニケーションでは、言葉はもちろん、表情や声のトーンにも意識を向けながら話に耳を傾けることで、相手の考えや状況を正確に汲み取り、本当に必要なことを見いだすよう心がけています。
自分にできるベストな提案が成果につながり、お客様に喜んでいただけたときには、私もうれしくなり大きなやりがいを感じます。
Inquisitive Mind – 探究心を持つ –
なにごとも「知りたい」という前向きな気持ちで新しいことにも積極的にチャレンジし、コツコツと学び、仕事に活かす探究心があります。
課題にぶつかった時にも、「なぜこうなるのだろう」「どうしたら解決できるだろう」と背景や根拠まで広く、深く考え、試行錯誤しながら根気よく向き合い解決に向かうことが得意です。
Always with surprise – いつも心にサプライズを –
サプライズと言っても、ハッと驚くようなことをいつも企んでいるわけではありません。
関わる相手への想いやりの気持ちを忘れず、言葉や行動に移すことを大切にしています。
ありがとうの言葉を忘れずに伝えたり、ティッシュがなくなりそうな時に次のストックをそっと用意しておいたり…
ふふっと笑顔になれたり、ちょっとだけうれしくなるような小さなサプライズいつも心がけています。
Skill set
主にサービスサイト、チラシ、SNS投稿のWebデザイン制作をヒアリングから企画、制作まで一貫して行っています。
単に見た目を整えたり、コードを書いて作るだけでなく、ビジネスを応援するWebとして「使いやすい」「更新しやすい」を意識した制作を心がけています。
開発言語
-
HTML5/CSS3を使い、レスポンシブサイトを構築できる。
CSS設計にBEMやFLOCSSCSS、Sassを取り入れ、作業効率とメンテナンス性の良い制作とSEO内部対策を意識したコーディングを心がけている。期間 2020年6月〜
学習教材
基本的な文法や変数オブジェクト、制御構文、関数を理解し、Webサイトにアニメーションや機能を追加できる。
クラス構文、Promiseインスタンスを使用したことがある。
webpackを使った開発経験がある。期間 2022年11月〜
学習教材
フレームワーク/ライブラリ
-
基本的な文法や変数の使い方、条件分岐・ループを理解し、Webサイトに簡単なアニメーションや機能を追加できる。
期間 2020年7月〜
【学習教材】
CMS
-
オリジナルテーマの制作、アクションフックなどを使った機能追加・カスタマイズができる。
期間 2020年7月〜
ローカル環境
- Local
- Docker + wp-env
よく使うプラグイン
- フォーム:MW WP Form
- カスタムフィールド:Advanced Custom Fields
- SEO:SEO SIMPLE PACK
- サイトマップ:Google XML Sitemaps
- セキュリティ:SiteGuard WP Plugin
- セキュリティ:Akismet Anti-Spam
- 環境移行:All-in-One WP Migration
学習教材
開発ツール
デザイン
-
デザインソフトの中で一番使い慣れており、Webサイトのワイヤーフレーム・デザイン・プロトタイプを作成できる。
期間 2020年7月〜
サイトで使用する写真の編集や簡単なイラスト・素材の作成、バナー、チラシの作成ができる。
期間 2021年5月〜
Works
Contact
Email: info@harunafujii.me
※ 制作のご相談は、LNE公式アカウント からも受け付けています。